ミニマリストのキッチン収納(2月5日追記)

最近キッチン収納を見直しました~(^o^)

我が家は築年数40年越えのUR賃貸住宅です。昔の家の為かキッチンの備え付けの吊戸棚の奥行きが浅かったり、最近の家に比べると全体的に収納が小さめな感じです。

小さいながらもキッチンツールや食器などは全てキッチンの備え付けの収納におさまっています。

私は人様の収納を見るのが大好きですww 我が家の場合はどんな感じで収納しているのか紹介します~(*´ω`*)

大まかに4つの場所に分けて紹介します。

ミニマリストのリビング・ダイニングとキッチン

↑コチラの記事で我が家のダイニングとキッチンの全体像が分かります(・∀・)

スポンサーリンク
レクタングル大シンプリシティ




①吊戸棚

左の吊戸棚にはやキッチンの消耗品やビニール袋、スケールやスライサーなど細々した調理グッズを収納しています。改めて見ると袋のストック大量すぎですね。。。(^o^;)))

右の吊戸棚には利用頻度の少ない調理家電やお弁当関連の物、ふきんを収納しています。ふきんは畳むのが面倒なので畳まずに放り込んでいますww

何かぐちゃぐちゃのふきんって汚らしく見える…。

激落ちくんや排水溝ネットも袋から出してカゴに放り込んでいます。毎日の事なので1回1回袋から出すの面倒くさい…(^q^)

ーーーーーーーーーー

2/5 追記

写真を見て大量のビニール袋が気持ち悪くなり捨てましたww

あんな大きいカゴに入れるから数が増えるんや…!

②コンロ下

ミニマリスト夫婦が持つフライパン・お鍋の数。減らすコツも。

↑コチラの記事でお鍋やフライパンの事を書いています(・∀・)

コンロ下の収納には、フライパン・お鍋・ボウルとザル・ヘルシオホットクックなど大きい調理器具を収納しています。備え付けの収納棚があったのでそのまま活用しています(^^)

コンロの下に収納すると、フライパン等も下から出してすぐに使えるので動作が少なくすむので便利です。

調理中に使うキッチンツールは扉の裏に貼り付けてますww 見た目はイマイチですが、コチラも調理中にすぐ使えて便利です(・∀・)

③シンク下

シンク下には調味料・ストックの食材・スポンジや洗剤・まな板などを収納しています。

扉のウラに備え付けの収納器具がついているのでめっちゃ便利です!

扉ウラのカゴにはラップやフリーザーバッグなどを収納しています。

ラップは無印良品のラップケースに入れ替えて、上から見た時に中身が何か分かるようにテプラを貼っています。

やっぱ日本語が一番わかりやすいよね!\(^o^)/

フリーザーバッグは無印良品のアクリルのペン立てに箱から出して丸めて入れています。パッケージの箱のままだとフタを開ける手間がありますが、これだとすぐに取れるので便利です~(^^)

④引き出し

ここにはカトラリーや細々したキッチンツール、食器を収納しています。

こんなカンジで食器を収納しています。

ミニマリスト夫婦が使っている食器の数。減らす方法も!

↑コチラの記事で持っている食器について書いています~(^^)

今持っている食器は全てここに収まっています。収まってはいるけれど、まだ減らせると思うので近いうちに見直したいです(・∀・)

まとめ

外食派の方はキッチン用品も少ないと思いますが、我が家は自炊派なのでそれなりに物が多いです(´Д`;)))

でもこうやって写真で見ると気になる所が色々あったので、もっともっと最小限にしていきたいです(^^)

ゴチャゴチャして見えないように収納グッズの色は白など主張しない色で統一するようにしていますが、夫と私がそれぞれ以前から使用している物を利用しているので統一感がないですねww

ふきんや排水溝ネットなどをカゴに放り込んで収納するのは取り出すのも楽ちんなのでオススメです(見た目はアレですが…)。

塵も積もれば山となる!ちょっとした面倒をなくしていって家事を効率化していきたいです~(・∀・)

↓↓面白かったらポチっとお願いします~\(^o^)/↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
レクタングル大シンプリシティ




レクタングル大シンプリシティ




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする