木のまな板をセルフメンテナンスしてみた

父からプレゼンされた木のまな板。材質はイチョウなのですが、とっても軽くて使いやすくてお気に入りです!
 
でも最近まな板の包丁の跡やささくれ?が気になり…
 
ネットで調べてみたら自分でメンテナンスできそうだったので、さっそくやってみました〜\(^o^)/
 
スポンサーリンク
レクタングル大シンプリシティ




紙やすりで表面を削る

↑やすりがけの前はこんな感じ。
 
↑ささくれも目立つ…。
 

↑クリックで詳細見れます

 
調べたところ、#240くらいの紙やすりで削るだけで充分キレイになるそうです。
 
 
ダイソーでも購入できるとの事だったので、さっそくダイソーで調達。色んな番手の紙やすりが6枚セットになっていました〜(^o^)
 

↑クリックで詳細見れます

↑ハンドサンダーという道具ですが、コレがあると楽にやすりがけできるそうです。
 
しかし我が家にはそんな素敵な道具はありませんので、夫の実家からいただいた安産お守りが入っていた木箱を代用してやすりがけをします…罰当たりですね(;^ω^)
 
木箱にちぎった紙やすりを巻きつけて、ガシガシやすりがけしていきます!
 
私は家の中でやりましたが、木の粉が飛び散るので外でやるのが正解ですね。。。(´;ω;`)ウゥゥ

やすりがけの結果

一通りやすりがけが終わりました。
 
まな板の色が以前より明るくなった気がします。最初はこんな色だったのかな??
 
表面がすべすべして気持ちいい〜!ささくれはキレイになくなりました。
 
まだ包丁の跡が残っていますが、疲れたので今回はこれにて終了です…笑。

まとめ

私はセルフメンテナンスで済ませましたが、あまりに表面がデコボコしていたらプロにお願いするのが早そうです。
 
やり方は簡単ですが、やすりがけ地味にしんどい…(^o^;)
 
木のまな板はプラスチックに比べるとメンテナンスの手間がかかりますが、包丁の当たりもいいのでお気に入りです。

↑クリックで詳細見れます
 
イチョウのまな板オススメです!(^ω^)
 
もっとマメにメンテナンスして、キレイな状態を保てるようにしたいと思います〜(^o^)
 
 

↓↓ポチっとお願いします~\(^o^)/↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
レクタングル大シンプリシティ




レクタングル大シンプリシティ




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする