簡単!手作り干し野菜

特売で買ったしいたけ。一気に使い切れないので、干ししいたけを作る事にしました。
 
災害時に停電しても、常温で保存できるから腐らないし水で戻すだけで使えます。更に戻し汁も料理に使えます!
 
以前から干し芋はよく作っていたので、同じ要領でやってみました〜\(^o^)/
スポンサーリンク
レクタングル大シンプリシティ




必要なもの

↑クリックで詳細見れます

・干し網
コレさえあれば大丈夫です!乾燥機等も不要です~(^o^)
 

↑クリックで詳細見れます

網じゃなくて竹ざるでも大丈夫だと思います。

ちなみに私の使っている干し網はダイソーで150円で購入しました。
 
フックが上下についているので、網同士を連結させる事が可能です。量産体制になっても安心ですね(^ω^)

干し野菜作りスタート!

しいたけの軸をカットして、傘をスライスします。軸もスライスしていきます。
 
市販品は丸ごと干してあるけど、早く完成させたかったので私は薄くスライスする事にしました。
 
網に並べたところ。
ちなみに私は部屋干ししています(^ω^)
 
3日後のしいたけ達。
カラカラに乾きました〜(^o^)めっちゃ量減ったな…。

完成!

臭いを嗅いでみると市販品みたいないい香りじゃない…(;^ω^)普通のキノコ臭って感じです。
 
切り干し大根やミートソースの具材に投入してみましたが、美味しくいただけました!
 
でも正直言うと、、、市販品の方が美味しいかも…笑。
 
作り方が良くなかったのかな?それとも特売のしいたけだからなのか。。。(´;ω;`)

番外編 干し芋

私は干し芋が大好きです〜(^o^)体にいいし、一時期毎日おやつとして食べていました。
 
しかし国産の干し芋ってお高い…!でも自分で作れば安上がりです(^^)
 
干し芋も同じ要領で作れます!
 

干し芋の作り方

さつまいもを蒸します。私はヘルシオホットクックで蒸しています。

↑クリックで詳細見れます

ヘルシオホットクックは無水調理ができる電磁調理器ですが、予約調理もできるのでホント家事がはかどります〜(^o^)
 
 
温かいうちに皮をむいて、薄くスライスして干します。
 
スティック状にして干してみた事もあるけど、薄くスライスするのが1番早く乾燥できました。
 
季節にもよるかもですが、2日目でいい感じに乾きました!3日目になるとちょっと固いかも…(;^ω^)
 

↑クリックで詳細見れます

私は小さいタッパーに入れて持ち運んで、外でも食べています~(^ω^)

まとめ

干し網で干すだけなので、干し野菜は誰でも簡単にできます!
 
網以外で特に必要な物もないし、エコだし、常温で長期保存できるのがありがたい〜(^o^)
 
昔からあるものってやっぱりいいなぁ(^o^)ウンウン
 
しいたけで上手くできたので、今度は切り干し大根に挑戦してみようと思います(^ω^)
 
 

↓↓ポチっとお願いします~\(^o^)/↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
レクタングル大シンプリシティ




レクタングル大シンプリシティ




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする